2019年02月28日
☆夢 (アンティーク 絵本?)☆
☆夢 (アンティーク 絵本?)☆
28日の夢は気になる夢でした..
古くからある感じの木をかさねてできたう
すい茶色白っぽい茶色のこやのようななか
に
紅と白のコスプレ風のひらひらした服の女
の子女の人といて
☆
木のバーカウンターの前とかにすわったり
もしていたかなぁ
☆
その女の人からわたされたのか
うすい茶系のアンティークな感じの大きな
本を両手に持ってみているのですが
そのなかには人がたくさん描かれている絵
とか さし絵たくさんあったと想います。
。
☆
本は大きくてあつくアンティーク風 絵は
水色とかレモン色とかの棒ふうな人の絵?
が白い紙の上に?
それは少年少女むけの本という設定であっ
た気がします。
☆
ところで
その本をみていて その本のあちらこちら?
がやぶってあることに気が付いて驚きます
。・。・?
☆
どうも男の人が腹をたててやぶったという
設定のようで
規則性のある感じにまっすぐに何ページ分
とかやぶってあったと想います。そこここ
☆
女の人のおとうさん的なひとがやぶった??
どうも〇〇とかにかかわること
ところを男の人が腹をたてて? やぶったと
いう設定のようでした。
☆
その時
本は夢占いでよい意味であったと想うので
その本があちらこちらやぶってあるという
のは悪夢なのかなぁと
想いながら起きたと想います。(;o;)
☆
夢の意味は未だわからないです。☆
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください